新型コロナウイルス対応に伴う影響について: メールでの問い合わせを優先とさせていただいております。メールフォームへ 何卒よろしくお願い申し上げます。


カテゴリーから選ぶ

特定商取引法に基づく表記

個人情報保護ポリシー
 
  1. トップページ
  2. 金属アレルギー対応の結婚指輪/婚約指輪(ブライダルリング)
  3. 婚約指輪 (金属アレルギー対応)

婚約指輪 (金属アレルギー対応)

全4件

【金属アレルギーの方のための結婚指輪選び】


金属アレルギーを発症してしまうと結婚指輪といえども選ぶのをためらってしまいます。
どうしてもピアスやネックレスなどのアクセサリーで辛い体験から普通のリングを装着するのはとても心配。かといって着けずに飾っておくのは残念。。。
どちらにしても問題を解決するに至りません。

そんな方にこそ、ぜひ一度見て頂きたい結婚指輪があります。
結婚指輪という一生で最も大切なアイテムを安心して毎日お使い頂く為に開発したリングがあるのです 。


そもそも金属アレルギーって何?


では、そもそも金属アレルギーとは一体どういうものなのでしょうか?

金属アレルギーとは、汗などに触れた金属成分が微量に溶け出しイオン化するのですが、このイオン化した金属に身体が反応し、赤みやプツプツが出てきたり(じんましん、湿疹のような症状)、腫れやかゆみが出てきたり、ひどい時には発熱や全身の倦怠感などの症状が出る事をいいます。

ちなみに金属アレルギーを起しやすい代表的な金属は『ニッケル』『コバルト』『水銀』『クロム』『銅』『スズ』になります。一方で、アレルギーが起こりにくいとされる金属は『金』『銀』『白金(プラチナ)』『チタン』『ステンレス』が代表的です。


【全国の金属アレルギーパッチテストができる病院はこちら】


【金属アレルギー対応商品はこちら】



金属アレルギーは予防できるのか?


実は、金属アレルギーになってしまうと、体質はそのままで戻ることはないと言われています。ですから発症してしまった場合は次のような事に気を付けなければなりません。


[アクセサリーはお肌に優しい素材を選ぶ]
ニッケルが使われている商品はできるだけ避けるようにしましょう。
最近ではニッケルフリーと謳った商品も多く販売されています。
プチプラアクセサリーを購入する場合は特に注意しましょう。


[汗をかくような場面ではできるだけアクセサリーを身に着けない]
身に着ける金属の素材にもよりますが、これまでにご紹介の金属が溶出しやすい素材のアクセサリーは、金属アレルギーを予防する観点から、できるだけ身に着けないようにしたほうがいいかもしれません。



[歯科金属をつけている場合は清潔に保ちましょう]
金属が口腔内で溶け出さないように清潔に保つことも重要です。




では、金属アレルギーになると結婚指輪は諦めなければならないのか?


金属アレルギーを発症してしまうと、なかなかジュエリー/アクセサリーを身に着ける事は出来ません。ですから実際のところ、どうしてもそれらを避けるようになるのが一般的な解決方法となってしまいます。また、プラチナの代わりに金属アレルギーに強いとされるチタン素材のものを選択するという方法もありますが、「美しさ」という点ではやはり本物のプラチナに比べると見劣りしてしまいますし、チタン素材は長年使っていますとどうしても黒くくすんでしまいます。

そこで当社はこの金属アレルギーを防止しながら尚且つ、プラチナの美しさをもった商品ができないかと研究開発を進めて参りました。

そして行きついたのがプラチナチタンイオンプレーティングという技術を用いたコーティング処理になります。金属アレルギーに強いチタンの硬化層に行う特殊技術によりプラチナジュエリーと同じ輝きを実現しました。
もちろん、この特殊なイオンプレーティングは皮膚科に通院する、金属アレルギーの患者さんへの装着テストで、金属アレルギーが発症しないことを確認、治験を行い安全性のについても検証済みとなっております。


コーティング防止効果の詳細は『コーティングの安全性の検証』を参照